ぬくもりの里あおえではたらく人々 People
ぬくもりの里あおえで働く先輩スタッフ達に、
お仕事の内容や職場の雰囲気、キャリアアップについてインタビューしました。

介護職員/正職員(入職年:2012年)
他業種から未経験でぬくもりの里あおえに入職。仕事をしながら「介護福祉士」の資格を取得し、現在はユニットリーダーとして活躍している。
また、休日は、趣味である「バスケットボール」で汗を流したりと自他共に認める施設イチ(!?)元気な職員。
このお仕事を選んだ理由
元々は年配の方との会話が好きだったのが始まりで、自分の祖母が半身不随になり決意しました。
この仕事で大変に感じたこと、やりがいを感じたこと
ただ関わるだけではなく業務をこなしながら深く関われるかが大変だと感じます。
“入居者様の笑顔が見られる”、“「あなたが良い!!」(一番と言っていただける)”、“ご家族様からの言葉” 等々、やりがいを感じます。
また、自分が学んだ知識・技術等で入居者様にとってプラスになった時もやりがいを感じます。
今後の目標
スキルアップして視野を広げたいです。自分が学んだ事を他の職員にも教えていきたいと思います。
これから入職を希望される方へのメッセージ
本当に大変な仕事だがやりがいはあると思います。今後の自分の人生において大きな糧となり役にも立つと思います。

介護職員/正職員(入職年:2018年)
結婚を機に家庭に入っていたが、ふと「専門職として働くには(年齢的な事を考え)ラストチャンス!!」だと思い、意を決して未経験から介護職の道を選択し、ぬくもりの里あおえに入職。今では周りから相談を受ける事も多く、頼れるお姉さん的存在となっている。
このお仕事を選んだ理由
前から介護の仕事に興味があったので、年齢的に考えても最後のチャンスだと思ってやってみようと思いました。
この仕事で大変に感じたこと、やりがいを感じたこと
ふと思いがけない利用者様から「ありがとう」、「こんな事させてごめんねー」等、言われた時にグッとくるものがあります。
まだまだ足りない、もっと気持ちに寄り添った介護をしなければと再認識させられます。
これから入職を希望される方へのメッセージ
私は後悔している事があります。もっと早くこの介護の仕事を選んでいたらと思うのです。
色々な資格を取ってみたかったし、専門知識・根拠ある介護をもっと早く身につけていたでしょう。
私は50代ですので、この年齢、未経験者でも “やる気” があるなら何とかなるもんです。一緒に頑張りましょう。
採用に関するお問い合わせはこちら
採用に関してのご不明点や、応募のご連絡は下記までお気軽にどうぞ!
受付時間 | 午前8時30分~午後5時30分(メールはいつでもOKです) |
---|---|
窓口休日 | 日曜日、祝祭日(メールはいつでもOKです) |
採用担当 | 相澤、尾中 |